アシロボをインストールしたい
アシロボのインストール方法のご紹介です。
下記手順にてインストールが行えます。
◎アシロボインストール方法(ワンデーライセンス版)
--------------------------------------
1. URLからインストーラーをダウンロード
https://rpa.dova.co.jp/download/installer
パスワード:IwlQ1{stdAp
2. 1のインストーラーをダブルクリック、インストール開始
3. デスクトップ又はメニューにアシロボアイコン登場
4. ワンデーライセンスキー(rplzファイル)をダウンロード
5. デスクトップ(もしくはメニュー)の青いアシロボアイコンをWクリック
6. ライセンスインポートのボタンより、4のライセンスキーをインポート
----------------------------------
※ワンデーライセンスキーは講座お申込み時等に配布されます
◎アシロボインストール方法(体験版・製品版)
--------------------------------------
1. URLからインストーラーをダウンロード
https://rpa.dova.co.jp/download/installer
パスワード:IwlQ1{stdAp
2. 1のインストーラーをダブルクリック、インストール開始
3. デスクトップ又はメニューにアシロボアイコン登場
4. アカウント名とライセンスキーを用意(お知らせのメールをご用意ください)
5. デスクトップ(もしくはメニュー)の青いアシロボアイコンをWクリック
6. アカウント名欄にメールアドレスを、ライセンスキー欄にライセンスキーを入れて
認証ボタンをクリック
----------------------------------
※ライセンスキーはお申し込み時、メールにて配信されます
アシロボのバージョンを確認したい
現在ご使用のアシロボのバージョンは、下記2種類の方法でご確認いただけます。
1)アシロボ画面左上部
アシロボ画面の左上部にアシロボのアイコンマークとならび数字がかかれています。
こちらがアシロボのバージョン番号となります。
例)アシロボ x.xx.xx
2)アプリについて
シナリオ一覧右上部の三本線メニュー内、「アプリについて」欄よりご確認いただけます。
「アシロボ x.xx.xx」というように記載があります。
ライセンスを認証させるとすでに使用中ですというエラーになってしまう
アシロボのライセンスは、認証させると、そのパソコンと紐づけが行われ、他のパソコンでは認証ができなくなります。
すでに設定された紐づけを解除し、他のパソコンで認証できるようにするには、ディアクティベート(紐づけを外す)処理が必要です。
方法は下記の2通りです。
1)アシロボから行う
・既に利用中のパソコンのアシロボを起動
・右上の三本線メニューバーから「パソコン入替」を選択
・全項目に目を通し、準備が完了したらチェックボックスにチェックを入れてディアクティベートを行う
・ディアクティベート完了後に、新しく利用したいパソコンで、認証を行う
2)下記フォームから申し込む
申請いただいた内容を元に、弊社で処理を行います。
https://55auto.biz/devote-solution/registp/scenario105.htm
アカウント名について
アシロボのアカウント名(メールアドレス)は利用開始後、変更が出来ませんので、ご注意ください。
担当者様が変更になってもご利用いただけるような、汎用的な [メールアドレス]でのご登録をお勧めします。
例)assirobo@御社ドメイン
なお、アカウント名のメールアドレスにご連絡を差し上げることはございませんので、メールアドレス形式(....@....)であればアカウント発行可能です。
ご連絡は、ご担当者様欄にご登録いただいたアドレスに、差し上げますので、こちらは、連絡のとれるアドレスをご記入ください。
バージョンアップの履歴を確認したい
アシロボのバージョンアップ履歴は、下記サイトよりご確認いただけます。
https://rpa.dova.co.jp/release-notes.html
アシロボバージョンアップ時にエラーとなってしまった
アシロボをバージョンアップする際にエラーが発生した場合は、下記手順にて再インストールをお願いいたします。
1)下記のフォルダをコピーし、デスクトップ等に保存
(再インストールに備えたバックアップ作業です)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\AssiRobo\assirobo\userdata
2)下記のインストーラーから、アシロボをインストール
https://rpa.dova.co.jp/download
インストーラー パスワード:IwlQ1{stdAp
マニュアル パスワード:assirob0ManualV1
3)インストールが完了したらアシロボを起動
作成済みのシナリオが表示されない場合は、アシロボを終了してから、
1で保存したフォルダを同じ場所に保存しなおし、再度起動してください
※3まで実行しても作成済みのシナリオが表示されない、バージョンアップが行えないという場合は、お問合せください
ライセンスの制限について(1台のPCに複数名がログインする場合、ログインして使用できる人数に制限はあるのか?)
アシロボのライセンスは、パソコンの台数単位でとなっております。
そのため、同じ端末であれば使用できるログインアカウント数に制限は理論上はありません。
- カテゴリー :
- アシロボについて