スケジュール実行ができなかった(スケジュール実行時の注意点)

スケジュール実行を正しく行うには、いくつか条件があります。

1)アシロボが起動していること
アシロボが起動していないと、スケジュール実行は行えません。

2)パソコンがすぐに使用できる状態になっていること
パソコンの電源が入っていることはもちろん、スクリーンセーバーが起動していたり、スリープモード等、パソコンがロック状態になっていると、スケジュール実行は行えません。
スクリーンセーバーやスリープモード等、ロック状態にならないように設定を変更しておく必要があります。

3)同時にいくつも実行したり、他作業と同時に実行することはできない
シナリオの実行は1つずつです。同時刻に設定してある場合は、カレンダー表示の順に1つずつ実行されます。
また、他に作業を行っている状態ではスケジュール実行は行われません。
例えば、アシロボが何か他のシナリオを実行している、またはシナリオ編集中といった状態の場合にはスケジュール実行は行えません。

4)何かしらのアップデートなどが行われていない
ウイルスソフトや、Windowsのアップデートが、スケジュール実行時に行われているとスケジュール実行は行えません。