エクセル最終行の記憶の仕方(専用コマンド)

エクセルのデータが入っている最終セルをアシロボに記憶させる方法です。
J.エクセル・csvの「最終行取得」コマンドを使用します。
列指定、シート全体指定を選択することができ、それぞれ指定した内容で
最終行を取得することが可能です。
例)A列指定→A列のデータが入っている最終行を取得
  シート全体指定→表示しているシートのデータが入っている最終セルの行数を取得

【設定方法】
1)エクセルを開く(J.エクセル・csvのブックを開くを使用)
2)セルの最終行を取得する(J.エクセル・csvの最終行取得を使用)
  ※対象(列指定/シート全体)を選択する

・使用するコマンド
エクセルコマンド(エクセル専用コマンド)、続行確認
・使用するソフト
エクセル