.xlsファイルを.csvに変換し、メモ帳にcsvデータをコンマ区切りで書き出す

エクセルファイルを名前を付けて保存にて.csvファイルに変換し、メモ帳にcsvデータをコンマ区切り形式で書き出します。
.csvに拡張子を変更し保存する際、[↓]キーで選択するより、キーボード入力(文字)で[cc]と設定した方が、より早く.csv拡張子を選択することが出来ます。

・使用するコマンド
データの記憶(環境情報)、エクセル専用コマンド、ショートカットキーを入力、待機(秒)、最新ファイル・フォルダを取得、アプリ起動、キーボード入力(文字、参照ID)、コピー内容を記憶、${}
・使用するソフト
エクセル

コンマ区切りで抽出

文字列抽出(ルールにマッチ:正規表現)を使用し、記憶した文章をコンマ区切り毎に抽出し書出します。

例:
アシロボです,これは,コンマ区切りのデータ,を抽出しています

「,」コンマ区切り毎に抽出し、書き出します。

・使用するコマンド
データの記憶(文字)、文字列抽出(ルールにマッチ)、アプリ起動、キーボード入力(文字)、${}