パスワード設定されているブックを開く
パスワード設定されているエクセルファイルを開くシナリオです。
サンプルシナリオでは、「実行中に入力」コマンドを使用し、パスワードは人が都度入力するシナリオにしています。
パスワードをかけて保存する
保存する際に、エクセルブックにパスワードを設定します。
サンプルシナリオでは、「実行中に入力」コマンドを使用し、パスワードは人が都度設定するシナリオにしています。
※ご使用のエクセルのバージョンによっては、ショートカットキー割付けが異なり、そのまま使用出来ない場合があります。
・キーボードショートカットキー:[alt+f] =エクセルのファイルを指定
・キーボード入力(文字):[ipe] =情報→ブックの保護→パスワードを使用して暗号化
テキストボックスを挿入する
キーボードショートカットキーを使用して、横書きテキストボックスの描画を設定し、文字を入力します。
※ご使用のエクセルのバージョンによっては、ショートカットキー割付けが異なり、そのまま使用出来ない場合があります。
・キーボードショートカットキー:[alt+n] =エクセルの挿入を指定
・キーボード入力(文字):[xh] =横書きテキストボックスの描画
Chromeブラウザをショートカットキーで操作する
サンプルシナリオでは、chromeブラウザをキーボードショートカットキーを使用して動かしています。
[ctrl+t] =新しいタブを作成
[ctrl+pgup] =左のタブへ移動
[ctrl+pgdn] =右のタブへ移動
[alt+←] =前のページに戻る
抽出した文字から特定の文字だけを置換したい
2種類の方法があります。
1)ショートカットキーを使用して置換を行う
置換したい文字を含む文字全体を抽出し、メモ帳等に書き出したのち、ショートカットキーを使用して指定箇所を置換します。
2)文字抽出コマンドを使用して必要箇所のみ文字を抽出する
例:2020/05/01と記載がある箇所から「/」以外の数字部分のみを取り出したい場合
文字抽出コマンド、区切り文字を使用します。「/」で区切られている箇所の順番を指定して3か所の抽出を行う