メール送信コマンド使用時にエラーが発生する(UnicodeEncodeError)

メール送信コマンド使用時に「メールを送信: メールの送信に失敗しました」というエラーが発生する場合。
ログを確認すると「UnicodeEncodeError: 'ascii' codec can't encode characters」というエラーが見受けらることがあります。
これは、文字エンコードエラーの可能性があります。
現在、アシロボのメール送受信コマンドは基本的に文字処理はUTF-8となっています。
送信者名欄を「アシロボ太郎」と日本語名だけを入力すると同じエラーとなりますが、
「アシロボ太郎 <メールアドレス>」
と入力すると、エラーを解消することができます。

・使用するコマンド
メール送信

メール送信コマンドで本文にハイパーリンクをつけたい

残念ながら、アシロボのメール送信コマンドでは、テキスト形式しか対応しておらず、ハイパーリンクなどの設定はできません。
メーラーを直接操作する設定であれば、普段作業されている通りにアシロボのコマンドにて再現することで動作できる可能性がございます。
例)Outlook
メール作成画面で「altキー」を押しますと、各メニューにアルファベットが表示され、そのキーを用いてアシロボのショートカットキー操作を行うことでハイパーリンクの設定が可能となります。

・使用するコマンド
メール送信
・使用するソフト
メール

メール送信コマンドがエラーになってしまう

送信メールアドレスは「送信者アカウント」欄に設定されておりますでしょうか。
「送信者名」ではなく「送信者アカウント」欄にアドレス設定が必要です。
今一度、ご確認をお願いいたします。
※送信者名欄は空でも問題ございません

・使用するコマンド
メール送信
・使用するソフト
メール