メールに添付資料を付けて送信したい

Mメールコマンド内の送信コマンドにて設定いただけます。添付ファイル欄横の・・・ボタンより、添付する資料を選択するこ都ができます。
なお、メール送信コマンド内のサーバやポートの設定は、お使いいただいているサーバによって異なりますので、貴社内システムご担当者様へご確認いただき、設定をお願いいたします。

メール送信コマンドで、一度に複数のファイルを添付したい

メール送信コマンド内で、複数ファイルを選択いただけます。
設定欄左下部、添付ファイル「+」のマークをクリックすることでファイル添付欄を表示することができます。
複数ファイル添付したい場合は、複数回「+」マークをクリックすることで設定いただけます。
※こちらの機能は、アシロボバージョン1.8.0以降に追加となった機能です。それ以前のバージョンをお使いの場合は、バージョンアップが必要となります

受信メールより添付ファイルを指定フォルダに保存する

メールコマンドを利用して、指定した「件名」「送信者」「受信者」「本文」が含まれる(もしくは含まれない)メールが届いた際に、添付ファイルを任意のフォルダに保存するシナリオです。
サーバー情報の詳細については、社内のメール管理者様へお問い合わせください。なおメールサーバーによっては、稼働できないものもございます。GMAILで稼働させる際は、IMAP許可の設定と、アプリの許可設定を事前に実施してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・セキュリティの低いアプリの許可
https://myaccount.google.com/lesssecureapps
・IMAPの許可
https://support.google.com/mail/answer/7126229
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・使用するコマンド
データの記憶(環境情報)、メール受信
・使用するソフト
メール