貼り付けコマンドを使用しているとエラーが表示される
貼り付けコマンドを使用している時に、Can't open clipboard for readingというエラーメッセージが表示されることがあります。
このエラーは、別のプログラムがWindowsのクリップボードを利用中に、アシロボも同時にクリップボードを利用しようとするときに発生しているエラーである可能性がございます。
回避方法としては、「キーボード入力(貼り付け)」ではなく、普通の「キーボード入力」を使用するという方法となります。クリップボードを使わなくなるため、エラーを回避できる可能性がございます。
また、31,999文字以上のデータを貼り付けされようとしている場合にも、同様のエラーが出現する可能性がございます。
※31,999文字は、貼り付けの限界値です
Windowsアクセサリー:切り取り&スケッチアプリで画像を切り取り、貼り付ける
「切り取り&スケッチ」アプリをキーボードショートカットで起動し、マウス移動:座標(ドラッグ&ドロップ)と組合せ、画像を切り取り、ペイントアプリに貼り付けまでを行います。
データ参照IDに記憶した値をエクセルへ貼り付けたい
キーボードコマンド内の文字入力(データ参照ID)や、同じくキーボードコマンドの文字を使用し、${ }で入力したいデータ参照IDを引用することで入力ができます。
- カテゴリー :
- 記憶(データ参照IDを使用)
別シートを作成してセルをコピペする
保存してあるエクセルファイルを開き、エクセル専用コマンドを使用し指定のセルの値をコピーして、新しいワークシートを作成し、コピーした値を貼り付けます。
エクセル専用コマンドを使用することで、キーボードショートカットキーにてセルの値をコピー、新しいワークシートを作成、値を貼り付けとするより圧倒的に速く、動作させることが出来ます。
文字入力(貼り付け)
任意の文字を貼り付けます。通常の文字入力と違い、文字をまとめて貼り付けるため、時間短縮につながります。
サンプルシナリオでは、
こんにちは!
アシロボです。
宜しくお願い致します。
今日もたくさんの業務を自動化していきましょう!
まずは、どの業務から登録していきましょうか?
これら文章を、改行設定など含め、まとめて貼り付けします。