開いている複数のウィンドウを閉じる

アプリやエクセルなど、開いているウィンドウを閉じる方法をご紹介します。
アプリなどの画面は「alt+F4」というショートカットキーで閉じることが可能です。
エクセルは、専用コマンドに「ブックを閉じる」コマンドがあり、エクセル参照IDで設定して閉じます。

・使用するコマンド
アプリ起動、ショートカットキー、エクセル専用コマンド
・使用するソフト
メモ帳、エクセル

画面を認識して閉じる

現在PC画面上で選択されているウィンドウ(画面)名を取得し、そのウィンドウ(画面)を閉じます。
選択されているウィンドウ(画面)が異なる場合は、条件分岐により、閉じる事なく、開いたままにしておきます。

・使用するコマンド
繰り返し、画面の名前を取得、文字列比較、画面の切り替え(名前)、ショートカットキーを入力、繰り返しを抜ける

開いているファイルを閉じる

キーボードショートカットキーを使用して、開いているファイルを閉じます。
サンプルシナリオでは、キーボードショートカットキー:[alt+f4]を使用しています。[ctrl+w]でも開いているアプリケーションのウィンドウを閉じることが出来ます。

・使用するコマンド
データの記憶(環境情報)、ファイルを開く(ファイル名)、ショートカットキーを入力、${}
・使用するソフト
なし