メール送信コマンド使用時にエラーが発生する(UnicodeDecodeError)
メール送信コマンド使用時に「メールを送信: メールの送信に失敗しました」というエラーが発生する場合。
ログを確認すると「UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x83 in position 0: invalid start byte」というエラーが見受けらることがあります。
これは、デバイス名の取得エラーの可能性がございます。
メール送信コマンドでは内部的にPCのデバイス名を利用して、メール送信をしております。
英文字・ハイフン以外の文字が含まれている(例:漢字が使用されている等) 場合、その文字をアシロボが上手く読めずに今回のエラーが発生している可能性がございます。
ーーーーーー
「デバイス名」と「完全なデバイス名」は、「スタートメニュー」→「設定」→「システム」→「詳細情報」に記載があります。
ーーーーーー
もしかすると「完全なデバイス名」表示はないかもですが、「デバイス名」の表示が漢字の場合は、それを半角英数に変更いただいた上で、再度メール送信をお試しください。