Xpath以外のエレメントを使用したい

調査モードを有効にした場合に表示されるXpath以外の項目(idやnemeなど)を選択したい場合の方法です。
調査モードを表示し、青い枠と青い文字盤を取得したい箇所に表示します。その後、ctrlキーを押しながら右クリックします。すると、青い文字盤がグレーの表に変わります。
グレーの表の中に各エレメントが表示されていますので、マウスで選択し、左クリックで選択、コピーすることが可能です。

・使用するコマンド
ウェブブラウザ
・使用するソフト
アシロボブラウザ、chrome、edge

アシロボブラウザを使わずにXpathを取得したい

下記の方法にて取得可能です。
1)Xpathを取得したい対象を右クリックし、「Inspect Element」もしくは「検証」を選択
2)そのページのHTMLが表示され、右クリックした部分のHTMLコードが青くハイライトされる
3)ハイライトされた青いコードをさらに右クリックし、メニューを表示
4)メニューより「Copy→Copy XPATH」を選択すし、XPATHをコピー